中日辞典 第3版の解説
恭维・恭惟
gōngwei
[動]お世辞を言う;おべっかを使う.
这不是我当面~你,实在人人都这样说/これはあなたの前だからお世辞を言っているのではなく,みんなが実際にそう言っているのです.
[発音]
とも.~话/お世辞.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...