中日辞典 第3版の解説
愚者千虑,必有一得
yúzhě qiānlǜ, bì yǒu yīdé
<諺>愚鈍な人でも熟慮すればよい考えを出すことがある.▶“智者
千虑,必有一失 ”(知者も千慮に一失あり)の対句として用いる.《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...