中日辞典 第3版の解説
慌张
huāngzhang
[形]あわてる;そそっかしい;そわそわする.
[発音]
とも.神色~/そわそわした様子を見せる.
他做事太~,常常丢
三落 四/あの人はやることがそそっかしく,いつも何かと手落ちが多い.慌慌张张〔慌里慌张〕地溜
走了/あたふたと逃げ出した.[形]あわてる;そそっかしい;そわそわする.
[発音]
とも.神色~/そわそわした様子を見せる.
他做事太~,常常丢
三落 四/あの人はやることがそそっかしく,いつも何かと手落ちが多い.慌慌张张〔慌里慌张〕地溜
走了/あたふたと逃げ出した.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...