中日辞典 第3版の解説
慢热
mànrè
[形](⇔快热)集中・熱中した状態になるのが遅い.調子を上げるのに時間がかかる.
~型选手/スロースターターの選手.
首局比赛,主队很快进入了状态,而客队则显得
有些~/第一ゲームでは,ホームチームはすぐに調子が出たが,アウェーチームはエンジンがかかるのが少し遅かった.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...