中日辞典 第3版の解説


biē
[漢字表級]1
[総画数]15

1 [動]

1 抑える.こらえる.我慢する;閉じ込める.

~着一口气/息を詰める.

把火儿~在肚子里/怒りを腹におさえる.

~着一泡pāo尿niào/小便を我慢している.

劲头儿jìntóur~足了/はちきれんばかりに力をこめる;意気込みに燃える.

~憋着zhe/.

~憋不住/.

2 <方>(電気が)切れる.

灯泡dēngpào~了/電球が切れた.

保险丝bǎoxiǎnsī~了/ヒューズが切れた.

2 [形]気がふさぐ息が詰まる;むしゃくしゃする.

气压低,~得透不过tòubuguò气来/気圧が低いために,呼吸が苦しい.

我心里~得慌huāng/私は心中むしゃくしゃしてたまらない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android