或则

中日辞典 第3版の解説

或则
huòzé

[接続]あるいは.または;…したり(あるいは)…したり.

[注意]接続詞の“或者huòzhě”と同じ意味であるが,“或则”は普通“~……~……”と重ねて用いる.また名詞は接続しない.

他认为这篇文章~修改,~让别人另lìng写/彼はこの文章は手直しするか,他の人に別に書いてもらおうと考えている.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む