中日辞典 第3版の解説
戚本禹
Qī Běnyǔ
<中国の人名>1931~2016戚本禹(せきほんう)・(チーペンユイ).山東省出身の政治家.1966年,文革初期に中央文革小組のメンバー.「愛国主義か売国主義か?-歴史映画『清宮秘史』を評す」を発表,劉少奇批判を主導.68年,「極左派」として失脚,80年に逮捕,83年,懲役18年の刑.86年,保釈後司書を務めながら執筆.主著『戚本禹回顧録』.
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新