戴晴

中日辞典 第3版の解説

戴晴
Dài Qíng

<中国の人名>1941~戴晴(たいせい)・(タイチン).重慶生まれの女性作家.葉剣英の養女.父親は日本軍に殺された革命烈士.1989年の天安門事件で学生運動を支持.武力鎮圧に抗議して党籍を離脱,逮捕拘留される.主著『毛沢東と中国知識人—延安整風から反右派闘争へ』.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む