中日辞典 第3版の解説
戴晴
Dài Qíng
<中国の人名>1941~戴晴(たいせい)・(タイチン).重慶生まれの女性作家.葉剣英の養女.父親は日本軍に殺された革命烈士.1989年の天安門事件で学生運動を支持.武力鎮圧に抗議して党籍を離脱,逮捕拘留される.主著『毛沢東と中国知識人—延安整風から反右派闘争へ』.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...