打听

中日辞典 第3版の解説

打听
dǎting

[動]尋ねる問い合わせる

~道儿/道を尋ねる.

~同伴tóngbàn的下落/仲間の行方を尋ねる.

~有没有明天到昆明Kūnmíng去的班机/あす昆明行きの便があるかどうか問い合わせる.

跟您~一件事/ちょっとお尋ねしますが.

打听:问wèn

1“打听”と“问”は,道などがわからず聞くときは同義となるが,問題が解けずに先生に聞いたりするときは“问”しか使えない.

2“打听”は“问”とは異なり,人を目的語(間接目的語)にとることができないので,介詞“跟”(あるいは“和”“向”)を用い,“跟……打听……”(…に…を尋ねる)のようにする.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む