中日辞典 第3版の解説
打寒战
dǎ hánzhàn
(寒気・驚きのため)体がぶるっと震える,身震いする.▶“打寒颤”“打寒噤
”とも.一股冷气袭
来,不禁打了个寒战/ひんやりした空気が襲ってきて,思わずぶるっとした.一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...