中日辞典 第3版の解説
打岔
dǎ//chà
[動](他人の話や仕事を)妨げる.茶々を入れる.話の腰を折る.まぜ返す.
你一~,我刚才说到哪儿都忘了/君が茶々を入れたために,ぼくはさっきどこまで話したか忘れてしまった.
爸爸在工作,不要跟他~/お父さんは仕事をしているのだから,邪魔をしてはいけないよ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...