中日辞典 第3版の解説 打春dǎchūn 1 [動][-//-]張り子のウシをむちで打つ.▶ウシが耕作に励み,豊作となることを祈願して立春に行われる.2 [名]1 立春.2 <旧>(湖南省一帯で旧正月に)職のない遊民たちがどらや太鼓を鳴らし,歌を歌いながら家ごとに金銭をもらって歩くこと. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by