中日辞典 第3版の解説
打铁
dǎ//tiě
[動]鉄を打つ.鉄を鍛える.▶“锻造
”の通称.~的/かじ屋.
趁
热~/鉄は熱いうちに打て;<喩>物事は時機をはずすな.~先得
本身硬 /鉄を打つにはそれ自体硬いものでなければだめだ;<喩>難事業を成就させようとするにはそれだけの才能がなくてはならない.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...