中日辞典 第3版の解説

执(執)
zhí
[漢字表級]1
[総画数]6

1 [動](手に)持つ,取る.

手~拐杖guǎizhàng/手に杖を持つ.

2 <書>

1 捕らえる.

案犯被~/犯人は逮捕された.

2 友人.親友.

父~/父の親友.

3 [素]

❶ 司る.行う.

~执政zhèng/.

~执教jiào/.

❷ 固執する.堅持する.

~执意yì/.

❸ 執行する.行う.

~弟子礼/弟子の礼をとる.

❹ 証拠書類.

回~/受領証.

4 [姓]執(しゅう・しつ)・チー.

[下接]存cún执父执固执拘jū执收执争执

[成語]各执一词固执己见明火执仗zhàng披pī坚jiān执锐ruì仗义执言

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む