执柯

中日辞典 第3版の解説

执柯
zhíkē

[動]<書>仲人をする.▶“伐柯fák甓执柯作伐”とも.

[語源]“柯”は斧の柄をさす.木を切るには斧によらねばならず,妻をめとるには仲人によらねばならないことから,斧を持つことで仲人をさす.『詩経』より.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例