扭结

中日辞典 第3版の解説

扭结
niǔjié

[動]

1 もつれる.からまる.

好几件事~在一起,理不出头绪tóuxù/いくつもの案件がからまって,解決の糸口が見いだせない.

2 互いにつかみ合う.取っ組み合う.

两个人~着厮打sīdǎ开了/二人は取っ組み合って殴り合いを始めた.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む