中日辞典 第3版の解説
抽身
chōu//shēn
[動]手を離す;抜け出す;手を引く.
我七点钟以前恐怕抽不出身来/私はたぶん7時までは手が離せない.
这事你要及早
~/この件については君は早めに手を引いたほうがいい.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...