中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]8

1 [動]

1 そっとかすめる.

春风~面/春風がほおをなでる.

2 払う.はたく.

~拂袖xiù/.

~去桌上的尘土chéntǔ/机の上のほこりを払う.

2 <書>逆らう.背く.

不忍bùrěn~其意/その(人の)気持ちに逆らいたくない.

[参考]古文では“弼”に同じ.

[下接]吹拂飘piāo拂照拂

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む