中日辞典 第3版の解説
拉丁化新文字
Lādīnghuà xīnwénzì
<言語学>ラテン化新文字.ラテン文字(ローマ字)を用いた中国語の表記.▶1930年代初期に始まり,文字改革・ピンイン表記の先駆けとなった.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...