拉洋片

中日辞典 第3版の解説

拉洋片
lā yángpiàn

のぞきめがね(を見せる).のぞきからくり(を見せる).

[生活と文化]拉洋片

△“春节Chūnjié”などの“庙会miàohuì”における出し物の一種で,観客は箱に空けた窓から紙芝居を見る.通常は講釈師が生で場面ごとに物語を語る.小さな銅鑼(どら)で伴奏を入れることが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む