拉洋片

中日辞典 第3版の解説

拉洋片
lā yángpiàn

のぞきめがね(を見せる).のぞきからくり(を見せる).

[生活と文化]拉洋片

△“春节Chūnjié”などの“庙会miàohuì”における出し物の一種で,観客は箱に空けた窓から紙芝居を見る.通常は講釈師が生で場面ごとに物語を語る.小さな銅鑼(どら)で伴奏を入れることが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む