招安

中日辞典 第3版の解説

招安
zhāo'ān

[動]<旧>(支配者が反抗勢力に)投降を勧める,帰順を求める.▶農民蜂起や少数民族の反乱などに対して取った手段.“招抚zhāofǔ”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む