中日辞典 第3版の解説
招风
zhāo//fēng
[動]人の注目を引いて面倒を引き起こす.
~惹祸
/面倒を起こし災いを招く.树大~/木が大きければ風当たりも強い;<喩>地位が高く注目の的になると,人にねたまれて面倒が起きやすい.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...