中日辞典 第3版の解説
拨弄
bōnong
[動]
把手伸进缸
里~水草/手を水槽の中に入れて水草をかき回す.~琴弦
/弦楽器の弦をかき鳴らす.受人~/人に翻弄される.
~是非
/悶着を起こす.[発音]1-3とも
とも.▶2,3は“播弄”とも.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...