拿得起,放得下

中日辞典 第3版の解説

拿得起,放得下
ná de qǐ, fàng de xià

<慣>

1 確かな手腕を持つ.決断力がある.

他做事干练gànliàn,处处~/彼は有能でなんでもきっぱりと決められる.

2 度量が広い.鷹揚(おうよう)である.

对感情无法~/情に関しては平静ではいられない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む