中日辞典 第3版の解説
挂羊头卖狗肉
guà yángtóu mài gǒuròu
<喩>ヒツジの頭を掲げてイヌの肉を売る.羊頭狗肉(くにく).看板に偽りあり.▶体裁のよい見せかけの下で悪事を働く,という意味で用いられることも多い.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...