指名

中日辞典 第3版の解説

指名
zhǐmíng

[動](~儿)(人を)指名する.名指しする;(物を)指定する.

~指名道姓/.

~攻击gōngjī/名指しで攻撃する.

门口有人~要见市长shìzhǎng/入り口に名指しで市長に会いたいと言ってきた人がいる.

他~要买永久牌自行车/彼は「永久」というブランドの自転車を買いたいと指定した.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む