中日辞典 第3版の解説
按兵不动
àn bīng bù dòng
<成>兵をとどめて進まない;<喩>時機を待つ;<転>任務を引き受けても行動しない.
大家都动起来了,你怎么还~呢?/みんなはもうやり出したのに,君はなぜまだ腰を上げないのか.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...