中日辞典 第3版の解説
挨边
āi//biān
1 [動](~儿)
路上车多,请挨着边儿走/道路は車が多いので,はじに寄って歩いてください.
我七十~了/私は70近くになった.
2 [形]…と関係がある.▶否定形で用いられることが多い.
这件事和那件事不~/この事とあの事とは関係がない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...