中日辞典 第3版の解説
捧场
pěng//chǎng
[動]他人を持ち上げる.ちょうちんを持つ;(もとは)わざわざ劇場に行って役者に拍手喝采する.
给科长
~/課長のちょうちんを持つ.捧他的场/彼を持ち上げる.
捧一下场/ひとしきり拍手喝采を送る.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...