中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]11

1 [動]

1 指で(下に)押す.

~手印shǒuyìn/拇印(ぼいん)を押す.

2 こらえる.我慢する.

àn~/感情を抑える.

~着性子/怒りを抑えて.

他~不住心头的火,终于zhōngyú爆发了/彼は怒りをこらえきれず,とうとう爆発してしまった.

2 [名](~儿)漢字の筆画.“乀”(右払い)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む