中日辞典 第3版の解説


xiān
[漢字表級]1
[総画数]11

[動]

1 (ふたや覆いなどを上へ持ち上げるように)開ける,取る;(カーテン・すだれ・ページなどを)めくり上げる

~锅盖guōgài/鍋ぶたを取る.

~窗帘chuānglián/窓のカーテンをまくり上げる.

把被子一~就坐了起来/布団をぱっと払いのけて身を起こした.

把这一页~过去/そのページをめくりなさい.

2 (波・音・運動・議論などが)巻き上がる,わき起こる.

白浪~天/白い波が天まで巻き上がる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む