中日辞典 第3版の解説
排斥
páichì
[動]排斥する.排除する.退ける.
~异己
/異分子を排斥する.这也并不~另一种可能/これはいま一つの可能性を排除するものではない.
带同种电荷
的物体互相~/同種の電荷を帯びた物体は互いに排斥し合う.他受到~/彼はのけ者にされている.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...