中日辞典 第3版の解説
推波助澜
tuī bō zhù lán
<成>波をさらに大きくする;波瀾を巻き起こして望ましくないことの勢いを助長する.▶悪いことについていう.“推涛作浪
”とも.他们的所作所为,恰恰
起了~的作用/彼らがしたことは,かえって事をあおりたてることになってしまった.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...