插脚

中日辞典 第3版の解説

插脚
chā//jiǎo

[動]

1 足を踏み入れる.▶否定文に用いることが多い.

地上摊满了书,连~的地方都没有/床には一面に本が置かれていて,足の踏み場もない.

2 <喩>(物事に)手を出す,参加する,一枚加わる.

凡是赚zhuàn钱的事,他都想插一脚/金儲けのことなら,彼は何でも手を出したがる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む