中日辞典 第3版の解説
揪辫子
jiū biànzi
<慣>弱点につけ込む.あら捜しをする.揚げ足を取る.▶もとは「弁髪をつかむ」の意味.“抓
辫子”とも.他说的前后不一致
,让 人家揪住了小辫子/彼は言っていることがちぐはぐなので,人に言葉じりを取られた.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...