中日辞典 第3版の解説
揪辫子
jiū biànzi
<慣>弱点につけ込む.あら捜しをする.揚げ足を取る.▶もとは「弁髪をつかむ」の意味.“抓
辫子”とも.他说的前后不一致
,让 人家揪住了小辫子/彼は言っていることがちぐはぐなので,人に言葉じりを取られた.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...