搭班

中日辞典 第3版の解説

搭班
dā//bān

[動](~儿)

1 (仕事・芝居などのため)臨時にグループを作る.一座に加わる.

~唱戏chàng xì/臨時に一座に加わって芝居をする.

2 臨時に作業グループに参加する;臨時に作業班を作る.

出车时,老张总是zǒngshì找老工人~,装卸zhuāngxiè车时助他们一臂之力yī bì zhī lì/車を出すときは,張さんはいつも古参労働者と組になり,積み卸しの際には彼らに力を貸した.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む