中日辞典 第3版の解説

摄(攝)
shè
[漢字表級]1
[総画数]13

1 [動](写真を)撮る撮影する

~摄制zhì/.

~新影片yǐngpiàn/新しい映画を撮る.

2 <書>養生する.保養する.

~摄生/.

~护/保養と看護.

zhēn~/(体を)大事にする.

3 [素]

❶ 摂取する.吸収する.

~摄取qǔ/.

❷ 代理する.▶政権についていう.

~摄政zhèng/.

[下接]拍pāi摄调tiáo摄统摄

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む