摇动

中日辞典 第3版の解説

摇动
yáodòng

[動+結補]

1 揺れ動く;ふらふらする.

树在风中~/木が風の中で揺れ動く.

2 [-//-]揺り動かす.揺すぶる.

欢迎huānyíng的人们~着花束huāshù/出迎えの人々が花束を振っている.

这辘轳lùlú太沉chén,摇不动/このろくろは重すぎて回せない.

3 動揺する〔させる〕.

人心~/人心が揺れ動く.

摇动:摆动bǎidòng

1“摇动”は必ずしも方向性を伴っているとは限らないが,“摆动”には一定の方向性がある.

2“摇动”には「揺り動かす」「揺すぶる」のような他動詞用法があるが,“摆动”にはない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android