中日辞典 第3版の解説
摇鹅毛扇
yáo é máo shàn
<成><貶>(昔の小説や戯曲で軍師や策士がよく羽毛の扇を手に持ったことから)画策する.▶“摇羽
毛扇”とも.他背后可能有~的人/彼の背後にはおそらく画策する者がいる.
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...