中日辞典 第3版の解説


chè
[漢字表級]1
[総画数]15

1 [動]

1 取り除く.除去する;(職を)免ずる.

天暖了,火炉huǒlú可以~了/気候が暖かくなったから,ストーブをかたづけてもよい.

我们吃完了,你把碗筷儿wǎnkuàir~下去吧/私たちは食べ終わったから,食器を下げてください.

~撤职/.

2 退く引き揚げる.後方へ退く.

~出阵地zhèndì/陣地から退く.

~撤兵/.

~撤退tuì/.

3 <方>(においや分量などを)減らす,軽くする.

~味儿wèir/においを消す.

~分量fènliang/目方を減らす.

2 [姓]撤(てつ)・チョー.

[下接]裁cái撤

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android