撮火

中日辞典 第3版の解説

撮火
cuōhuǒ

[動]<方>

1 燃えている薪をひとまとまりにして,火勢を強くする;<喩>他者の怒りを助長する.

他不但不劝,反而在一旁~/彼は仲裁しないどころか,反対に横でけしかけている.

2 腹を立てる.

今天这事儿越想越~/今日の事は考えれば考えるほど腹が立ってくる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む