支使

中日辞典 第3版の解説

支使
zhīshi

[動](仕事などを人に)命じてさせる,指図する.

别总~别人,自己干!/人を使おうとばかり考えないで,自分でやりなさい.

~小孩送信去/子供に手紙を届けに行かせる.

不听老板lǎobǎn的~/ボスの指図を聞かない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む