中日辞典 第3版の解説


yōu
[漢字表級]2
[総画数]7

1 [助]<書>(…する)ところ.

有~归guī/責任はとるべき人がとらなければならない.

利害lìhài~关/深い利害関係がある.

性命xìngmìng~关/人命にかかわる(ところである).

2 [姓]攸(ゆう)・ユー.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む