放风

中日辞典 第3版の解説

放风
fàng//fēng

[動]

1 空気を通す.

2 (⇔收shōu风)囚人を屋外に一定時間出して散歩させたり便所へ行かせたりする.

3 情報を流す.うわさやニュースを広める.

有人放出风来,说厂长要调走diàozǒu/工場長が異動になるといううわさを流す人がいる.

4 <方>見張りをする.▶“把风”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android