故意

中日辞典 第3版の解説

故意
gùyì

1 [副]故意にわざと;故意の.▶多くは動詞句を修飾する.

他不是~碰pèng你的,你不要怪他/彼はわざと君にぶつかったんじゃないから彼を責めてはいけない.

天气好像~和我们作对zuòduì似的/天気はまるでわざと私たちを困らせているみたいだ.

他~不理睬lǐcǎi我/彼はわざと私を無視している.

2 [名]<法律>故意.

[日中]“故意”は“故意捣乱”(故意にかく乱する)のように,日本語の「故意」に対応させて使うことができるほか,「わざと…する」のようにややくだけた言い方にも用いることができる.また,“是……的”の間に置き,前の動作を故意にしたことを示す.

别理他,他是~的/やつにかまうな,わざとああやっているのだから.

对不起,我不是~的/すみません,わざとやったのじゃないのです.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む