散布

中日辞典 第3版の解説

散布
sànbù

[動]散布する散らす散らばる

~传单/ビラをまく.

~流言飞语/根も葉もないうわさをばらまく.

羊群~在山坡上shānpōshang吃草/ヒツジの群れが山の斜面に散らばって草を食べている.

散布:散发sànfā

1“散布”は「広める」,“散发”は「配る」ことに重点がある.

2“散布”は論調・気分・雰囲気・空気などに対して用いることができるが,“散发”はできない.“散发”はにおいに対して用いることができるが,“散布”はできない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android