旅行

中日辞典 第3版の解説

旅行
lǚxíng

[動]旅行する

到海南岛Hǎinán Dǎo去~/海南島に旅行へ出かける.

夏季xiàjì~/夏の旅行.

~团tuán/旅行団.

~指南zhǐnán/旅行案内書.

[日中]“旅行”は泊まりがけの旅行をさし,日帰り旅行は“一日游”や“游览yóulǎn”を用いる.

去天津一日游/天津へ日帰りの旅行をする.また“旅行”は名詞であると同時に動詞でもあるので,そのまま動詞“做”の目的語に立てて“做旅行”などとはいえない.

“做”を用いるときは必ず“旅行”の前に連体修飾語をつけ,たとえば“做长途旅行”(長旅をする)とか“做为期wéiqī十五天的旅行”(15日間の旅をする)のようにする.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む