中日辞典 第3版の解説
无形中
wúxíngzhōng
[副]知らず知らず;実質的に.▶“无形之
中”とも.这~成了一种风气/これが知らず知らずのうちに一つの気風になった.
他的话~给了我们很大的启示
/彼の話は自然とわれわれに大きな啓発を与えてくれた.[副]知らず知らず;実質的に.▶“无形之
中”とも.这~成了一种风气/これが知らず知らずのうちに一つの気風になった.
他的话~给了我们很大的启示
/彼の話は自然とわれわれに大きな啓発を与えてくれた.日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...