中日辞典 第3版の解説


zhǐ
[漢字表級]1
[総画数]6

1 <書>うまい.おいしい.

~酒/うまい酒.

gān~/美味なもの.

2 [素]

❶ 意義.目的.ねらい.

主~/主旨.

会议通过了一系列yīxìliè~在进一步发展两国合作的决议juéyì/会議では両国間の協力をいっそう発展させることを旨とする一連の決議が採択された.

❷ 意向;(特に)帝王の命令.

shèng~/皇帝のおぼしめし.

zūn~/仰せの通りにいたします.

[下接]大旨法旨弘hóng旨宏hóng旨要旨意旨谕yù旨宗zōng旨

[成語]言近旨远无关宏旨

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む