中日辞典 第3版の解説
时间词
shíjiāncí
[名]<言語学>時を表す名詞.
[語法]単独で動詞を修飾するなど一般の名詞と異なる機能をもつので,独立した一つの品詞とする立場もある.たとえば,“过去
、现在、未来、早晨 、今天、元旦 、星期日、去年”など.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...